トップページ>2012年納涼夏祭りのご案内
太鼓の音頭で、盆踊りを一緒に踊りましょう! ルーエハイム名物の炊き込みご飯や カキ氷、焼きそば、ヨーヨーの屋台もあります☆介護相談コーナーでは、簡単健康チェックやケアマネジャーが介護のご相談をお伺いします。ぜひお越しください♪
そして、ルーエハイムでは、エコ活動に取り組んでいます。一緒に参加してみませんか? ペットボトルのキャップを集めています! ご協力をお願いします。
日時:平成24年8月2日(木) PM 7:00〜PM 9:00
場所:ルーエハイム1階 多目的ホール
催物:手踊り、盆踊り(どなたでもご参加いただけます)
バルーンアートのプレゼント(休憩時間に職員がチャレンジ)
無料屋台(焼きそば、かき氷)等
【送迎バスのご案内】
下記の場所より、ルーエハイムまで送迎バスを運行しています。
各地18時30分頃、出発します。お帰りは夏祭り終了後の21時頃の出発です。どうぞご利用ください。
●合川市民センター ●天名市民センター ●合川コミュニティセンター
●徳田ふれあい会館 ●徳居集会所
この他の地区で送迎ご希望の場合は下記までお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ先】ルーエハイム夏祭り実行委員(牧・前川)
住所:鈴鹿市長法寺町字権現763 電話:059−372−3811
エコキャップ運動とは・・・
今日、地球温暖化の進行が心配される中で日常生活でゴミとなってしまうペットボトルキャップ。
そのキャップを分別回収し再資源化を促進することで、地球温暖化の原因の一つである二酸化炭素の発生抑制と、同時にキャップの売却益で世界の子供たちにワクチンを届ける運動です。
昨年も多くの方にお越しいただきました!
「サイレント・ブラス・アンサンブル」の皆さん が素敵な演奏を聞かせて頂きました♪
屋台では、写真の焼きそばのほかにも、かき 氷、三色ゼリーをご用意!
子どもたちには、ヨーヨー釣りが大人気でし た!!
最後の締めには、総踊り『炭坑節』
大盛況の夏祭りとなりました。