トップページ>居宅介護支援事業所
居宅介護支援事業所とは、ご自宅において介護保険で受けられる指定居宅サービスや特例居宅介護サービスなどの紹介、調整、費用の計算や請求などを要介護者様の代わりに行う事業所です。介護支援専門員(ケアマネージャー)が心身の状況、環境、要介護者や家族の希望等 を考慮して介護支援計画(ケアプラン)を作成したり、その他の介護に関する専門的な相談に応じさせて頂きます。
ご自宅において日常生活を営むために必要な保健医療サービス、または福祉サービス(指定居宅サービス等)を皆様に適切にご利用頂けるように、要介護者様とサービス提供事業者、行政の間の調整を行う事業所です。
居宅介護支援事業所に関してよくいただくご質問はこちらからご覧下さい。
疑問や不安は抱え込まずに、 一緒に考えてみませんか?
居宅介護支援事業所では、介護保険において、「要支援」または「要介護」状態と認定された方に限り、ご契約のもと、ご本人・ご家族様と十分に話し合いの上、適切なサービスを利用できるように毎月の介護計画・ケアプランを作成させて頂いております。
医療・福祉の様々な分野と連携をとりながらお手伝いさせて頂く様努めております。
尚、ご相談・ケアプラン作成についてのご利用者様負担はございませんので、どうぞお気軽にお電話下さい。
居宅介護支援事業所 管理者 林